2010年8月29日日曜日

シュシュに棲まう仙人

昨日はがっつり痛飲したんで体調は絶不調。
しかも出るのが遅くなったんで、撮影する機会がめっきり減ってしまいました><。
一年前から楽しみにしていた『どまつり』こんな事になろうとは…

取り合えず、走り回らないと行けないと思ったんで機材を限定しました。
デジタルではPEN E-P1を持って行きたいのを我慢して、GH1のみ。
あとは、ブロニカSとオートハーフのみ。
オートハーフはポケットに入れました。
実は引っ越したばかりのうちの部屋に荷物置きたく無いので、カメラバッグ車に置きっぱなしにしてました。
フィルムも灼熱地獄晒されました。
その間、1週間。

めちゃ不安でしたがちゃんと写ってました。
写ってるだろうとは思いました。
何故なら、現像に出した時に仙人にアドバイスを受けていのだ。

「このフィルム車に放置してたんで何も写ってないかもしれません」

「大丈夫だよ」

僕の会話に入って来たかれは、直前にネガを受け取っていたお客さんでした。

「夏の暑さぐらいでフィルムが変色するとしたら、砂漠のカメラマンはどうするんだい?」

成る程、何たる説得力!

その後、フィルムの素晴らしさを少々ご教授して頂きました。
シュシュにかような人材がいるとはおそるべし!
女の子女の子してる店だと思ったら大違いだったぜ!!!!

おおっと、寝る時間が無くなっちまう!
早々に貼るぜ!

ZENZA BRONICA S / PORTRA 160NCブローニー

「パパアツイネ」「ソウダネ」

頑張れ!後少しで人力車

動くなヨ

マジホンマ猛暑アカンワ〜

爽やかに踊るよ

三人合わせてPerfumeデス

ラッセイラ!ラッセイラ!

決まった!

客を挑発してやるぜ!

雅でヤンス

いいか絶対に動くなヨ絶対にだ


今回時間がなかったんで1本しかフィルム使えてません…
全部現像出来るのは何時の日やら…
特にオートハーフ…
ちなみに上の4枚は夏休みに撮ったなら公園の写真です。
こちらも時間がなくて少ししか撮れませんでした…
こんちくしょう来年こそはリベンジだ!
目指せ仙人!
日本のど真ん中で!

0 件のコメント:

コメントを投稿